お知らせ

溶連菌感染症 リンゴ病の流行

しろくま通信 2025/03/10

最近の感染症流行状況です  いまは体が赤くなる病気がふたつ流行しています

1.溶連菌感染症 皆さんにお馴染みの病気ですが,喉の痛み,熱,下痢や顔・体が薄赤くなったりします. 抗菌剤を最後まで飲んでください.

治療が不十分だとリュウマチ熱という病気になり神経や心臓にあとから病気を起こすことがあるので,抗菌剤を最後まで飲みましょう. 溶連菌による腎臓炎は予防できませんが受診時に早期発見のポイントを説明しますのでご安心ください.

2.りんご病 正しくは伝染性紅斑という病気で、ウイルスによってかかります. 症状は胃腸炎症状と頬や手足の赤みです. 症状に気がついた頃には伝染性はないのですが,その前には他人にうつすことが厄介です.健康な人はかかっても重症にならないのですが,まだりんご病にかかったことのない妊婦さんがかかるとお腹の赤ちゃんに問題が起きることがあります.

お子さんがりんご病にかかり身近な妊婦さんがいたら教えてあげて下さい.妊婦さんの場合,伝染性紅斑の抗体検査が受けられますので産科の先生に相談して下さい.